TEL

★『背骨のゆがみと神経との関係性』★★ | 福山市の超職人接骨院 田澤接骨院

Blog記事一覧 > 11月, 2022 | 福山市の接骨院なら改善率90.1%の田澤接骨院|府中市・腰痛の記事一覧

★『背骨のゆがみと神経との関係性』★★

2022.11.29 | Category: ホメオスターシス,交感神経,副交感神経,生理痛、生理不順,脳脊髄液

★★『背骨のゆがみと神経との関係性』★★

「自律神経失調症」って聞いたことがありますか。

よくお医者さんが、原因がわからない時に
苦し紛れに言う病名(?)です(笑)。

確かにストレスが大きな原因のひとつなのですが、
背骨のゆがみにも深く関係しています。

自律神経は背骨の間から出ていて、各内臓や血管を
支配している神経です。

この自律神経はホメオスターシス(生体の恒常性)に
重要な役割を果たします。

自律神経には交感神経と副交感神経の2種類あるのですが、
このバランスが崩れてしまうと呼吸や消化・代謝・分泌・
体温・排泄・生殖などに悪影響を及ぼします

女性によくみられる生理不順、生理痛、便秘などもこの自律神経の
アンバランスさと関係があります。

精神面にも関係があります。

具体的には、いつもだるくて何もやる気がしない…

逆に、夜になると体は疲れているのに
神経が冴えてなかなか眠れない…

などなどです。

では、自律神経についてもう少し詳しく説明しましょう。

自律神経には交感神経と副交感神経の二種類があります。

健康な状態では、日中は神経を興奮させる交換神経が優位にはたらきます。

そして、夜は神経を落ち着かせ、リラックスした状態にさせる
副交感神経に切り替わります。

しかし、背骨がゆがんでいたり、捻れていたり、背骨そのものの
動きが悪いとこの交感神経と副交感神経の切り替えがスムーズに
いかなくなってしまいます。

副交感神経に切り替わるとリラックスして筋肉も緩むものなのですが、
首の骨のゆがみがあると、首周辺の筋肉は常に緊張した状態になります。

すると、夜寝る時になっても交感神経が優位に働き続け、
神経もずっと興奮したままなので、疲れていても眠れない
ということになってしまうのです。

当院で全身の骨格矯正をし、特に頸椎の矯正をした後、
よく眠れるようになった、という話を患者さんから聞きますが、
これはゆがみが解消された結果、交感神経と副交感神経の
切り替えがスムーズに行われるようになったのです。

また、脳から背骨にかけて脳脊髄液が循環しています。

背面が上から下へ、前面が下から上へとぐるぐる循環しています。

この髄液の流れがスムーズだと免疫力も上がって病気になりにくく、
ストレスにも強くなります。

しかし、この髄液の流れが悪いと免疫力も低下し、ちょっとしたことで
病気になりやすく、ストレスにも弱くなり、すぐイライラしたりします。

背骨がゆがんでいたり、背骨全体の動きが固くなると、
この髄液の流れも悪くなります。

だいぶ話が長くなってしまいましたが、背骨のゆがみや動きの固さにより
自律神経の切り替えや脳脊髄液の循環に悪影響をおよぼす
ということがおわかりいただけたでしょうか?

背骨のゆがみを解消し、背骨全体がしなやかに動くようになることにより、
内臓や神経の働きが正常になり、免疫力も上がり、ストレスにも強い体に
なることができるのです。

もし、ご自分のゆがみがさらに気になるようでしたら、
ぜひ下記アドレスにて「骨格ゆがみ度チェック」をしてみてください。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

骨盤矯正

そのほかに、骨盤のゆがみはダイエットや精神面などにも
影響をおよぼします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
頸椎・下アゴ・骨盤・重力バランス軸のズレは
様々な慢性疾患の原因となっている可能性があります。

肩こり 腰痛 不眠症 片頭痛 坐骨神経痛 めまい
自律神経失調症  更年期障害…など

更にやっかいな事に、
これらの症状が頸椎・下アゴ・骨盤・重力バランス軸のズレが
原因となっている場合病院で検査を受けても、異常が見つからず、
「原因不明」や「ストレス」など
と診断されることも少なくはありません。

どこに行っても慢性疾患が治らない。

その場しのぎの治療法にはウンザリ。

そんなあなたは、まずバランス整体治療のにお越しください。

==================================

◆腰痛改善・ストレッチ

●ポイント解説:

今回は、床で横になりながら行う腰痛改善ジョイレッチです!

まず、床の上で右肩を上にして横になります。

次に上半身を起こして、左手を床に付き支えます。

同じタイミングで、左ひざを深く曲げます。

しっかり左手で体を支えて、左腰と左臀部を床から浮かします。

次に右腕をゆっくり右耳に密着するくらいまで上げて、気持ちよく身体の右側面を伸ばします。

この状態をキープして、大きく3回深呼吸をします。

同様に逆側でも行いましょう!

■重要ポイント:

この骨格ストレッチは、側面の肋骨を引き上げつつ、骨盤を閉めるように意識して、行いましょう!

気持ちよく、レッツ!トライ(^0^)/!

▲効果:

腰痛解消、バストアップ、ヒップアップ、冷え症、生理痛解消、気分転換、体力増強、滋養強壮、全身疲れ解消、若返りなどに効果的です。

(サニー久永監修 骨格ストレッチ)

★★骨盤の歪み★★

2022.11.27 | Category: 冷え,冷え症,背骨のゆがみ・ずれ,脳脊髄液の循環,骨格の歪み

★★骨盤の歪み★★

骨盤を中心とした身体のバランスというのは、
健康的な美しさと切っても切れない関係だと考えています。

それはなぜか?

もう一度簡単におさらいしていきましょう。

●わかりやすいところで、健康美の大敵、「冷え」

全身の血のめぐりが悪くなり、
末端まで血液が行き渡らないことで起こりますが、
身体の歪みと密接な関係をもっています。

骨格の歪みによってバランスを崩した筋肉が血液やリンパの流れを妨げ、
老廃物を溜め込んでしまう一面を持っているからです。

それだけではありません。

神経の栄養分である脳脊髄液の循環が悪くなることも考えられます。

すなわち、各臓器への神経伝達がスムーズに行かず、
ダメージを受けやすい身体になってしまうというわけです。

いくら栄養を摂っても、歪みによってパワーダウンなんて切ないですよね。

他にも例として、骨格が歪む→筋肉がねじれる→子宮そのものがひっぱられる
→重い生理痛・・・というように、様々な悪影響を及ぼします。

普段の姿勢など、なるべく気をつけていきたいものですね。

もし、ご自分のゆがみがさらに気になるようでしたら、
ぜひ下記アドレスにて「骨格ゆがみ度チェック」をしてみてください。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

□■https://bioworld-tazawa.com/kotsuban□■

そのほかに、骨盤のゆがみはダイエットや精神面などにも
影響をおよぼします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
頸椎・下アゴ・骨盤・重力バランス軸のズレは
様々な慢性疾患の原因となっている可能性があります。

肩こり 腰痛 不眠症 片頭痛 坐骨神経痛 めまい
自律神経失調症  更年期障害…など

更にやっかいな事に、
これらの症状が頸椎・下アゴ・骨盤・重力バランス軸のズレが
原因となっている場合病院で検査を受けても、異常が見つからず、
「原因不明」や「ストレス」など
と診断されることも少なくはありません。

どこに行っても慢性疾患が治らない。

その場しのぎの治療法にはウンザリ。

そんなあなたは、まずバランス整体治療のにお越しください。

==================================

◆腰痛改善・ストレッチ

●ポイント解説:

今回は、床に座った状態で行う腰痛改善ストレッチです!

まず、両足を伸ばし床に座ります。

右のひざを深く曲げて、右足かかとを左股関節内側の付け根に近づけるようにします!

その足の状態をキープしたままで、上半身を右に捻り腰をねじるようにします!

この状態をキープして、大きく3回深呼吸をします。

同じ様に逆側も行いましょう!

■重要ポイント:

この骨格ストレッチは、股関節と骨盤周囲の関節の柔軟性がアップすることを意識して、行いましょう!

気持ちよく、レッツ!トライ(^0^)/!

▲効果:

腰痛解消、便秘解消、冷え症、坐骨神経痛、生理痛解消、気分転換、体力増強、
滋養強壮、全身疲れ解消などに効果的です。

(サニー久永監修 骨格ストレッチ)

★★自律神経と冷え(美容の大敵!冷え):その2★★

2022.11.16 | Category: ストレス,免疫,冷え,冷え症,浮腫み,自律神経

★★自律神経と冷え(美容の大敵!冷え):その2★★

●■もともと身体は、寒い時季になれば多くの熱を作り出すなどの

調節機能が備わっています。

しかし、最近は電車、オフィス、家でも冷暖房で快適生活です。

夏は寒くて冬はポカポカしすぎているくらい。

こうなると、身体の調節機能を司る自律神経を乱れさせてしまいます。

冷暖房の設定温度は、夏は25~27℃、冬は22~24℃が目安。

地球温暖化防止にも努めつつ、自律神経を目覚めさせましょう!

そして現代社会には付き物の「ストレス」。

ストレスによって肩が凝ったり、頭痛を訴えたりする人は
多いもの。

ストレスにさらされ続けると、これまた自律神経の働きが乱れ、
血液循環や腎臓の機能もダメージを受けます。

こうなると冷えやすい、疲れやすい、

浮腫(むくみ)

やすいの悪循環です。

しかし、今のご時世ストレスとは決別できませんよね。

なかなか難しいところではありますが、趣味に時間を費やしてリラックス、
休息時間を設けるなどの方法のほかに、
悪い方に考えない、嫌なことは忘れるようにする、
などのイメージトレーニングも効果的。

あまりストイックになるのも逆効果ですが、
冷え性が気になる方は、無理なくできることをやってみましょう。

★★目尻のシワ(目ヂカラ・目のむくみにも効果的!)★★

★★スキマ時間にできるプチ美顔のツボ★★

● ツボ解説!

まず、周りにあるの広告や時計の文字を視てみましょう。

次に、驚いたように目を見開きます。

今の状態を憶えておいてください!

1.まずはじめに、まずは右から。左の人差指で右の目尻にあるドウシリョウというツボを押さえます。

2.次に右手でチョキを作り中指で、右の眉尻にあるシチククウというツボを押さえ、

人差指で、眉尻から水平に伸ばした線と髪の毛の生え技が当たる
ところにあるケンロというツボを押さえます。

(ケンロはもみあげの上です。)

位置を確認したら

ここからがポイント!

3.ニコッと笑顔で深呼吸。息を吸って、息をはくときに、左手で目尻を押さえたまま、

右手のチョキで押さえているツボをグーッと上げていきます。

これを3回やりましょう!!!

では最後に確認です。

先ほど確認した文字を視てみましょう!!!

ほぉーっ!!!

ちょっと見やすくありませんか?

これで目尻のシワもつきにくくなりますね!!!

洗顔後、化粧水→化粧水をたっぷりしみ込ませたオーガニックコットンを目尻において、

コットンが乾く前に、思い切って捨てて、柔らかい状態にしてからやると更に効果的です!!!

■重要ポイント:

ドウシリョウ:頭痛、目の痛みを取るツボと

ケンロ:側頭部の痛み、顔のむくみ、目の痛み、歯の痛みに効くツボを刺激して

眼輪筋・側頭筋をストレッチすることで、目尻のシワを取り、目ヂカラをつけていきます。

▲効果:!

目尻のシワ、目周りのくすみ、クマ、目の発赤、夜盲症、めまいなど。

歯の痛み、目のまわりの神経痛、頭痛にも効果的です。

美容法が好きなお友達がいたら、ぜひ転送して教えてくださいね!

★★自律神経と冷え(美容の大敵!冷え):その1★★

2022.11.16 | Category: 代謝,免疫力,冷え,肌のトラブル,血行が悪くなる

★★自律神経と冷え(美容の大敵!冷え):その1★★

●■ 体を温めることが健康に繋がる、と言われるほど体を温かい
状態に保つことが大切です。

それは血液を流す力を強くする、
つまり血行をよくすることで病気や肌のトラブルを回避する
ことが出来るからです。

冷えを放っておくと血行が悪くなり、代謝不良に陥りがちです。

血行が滞ると老廃物を排泄する静脈の機能がガウンしてしまい、
不要なゴミが肌に溜まるのでニキビや乾燥などの肌のトラブルが
治りにくくなります。

■温度が1度下がると、免疫力が37%下がり、
代謝は12%低下し、氣のエネルギーが7~80%下がる。

さらに肌のための素材を作るのに使われている酵素が50%低下
するといわれています。

免疫力や代謝を高め酵素の働きをよくする
ためにも血液をよくし、体温を温めることが健康維持や美肌のために
大事です。

冷えを感じるところはどこですか?のアンケートでは、
足が93%、手が73%、足首が25%、お腹が18%、
腰が13%、肩が11%、すねが10%でした。

やはり手足などの末端の冷えが目立つので、手足の冷え
対策が重要だということがわかります。

次回に続く。お楽しみに!

————————————————-

★★リフトアップ、法令線解消、口もとの下がり、顔のゆがみ★★

★★スキマ時間にできるフェイスリフトのツボ★★

● ツボ解説!

前回、お腹のツボ押しと一緒にやって欲しいのがスネの刺激です。

まず、頬杖をつくようにかるく頬を触れましょうー。

今の状態を憶えておいてください!

1.まずはじめに、まずは右から。右手でチョキを作ります。

右手の中指で、右鼻のすぐ横にある、迎香(ゲイコウ)というツボを押さえます。

2.次に、右手の人差し指で、右目の瞳孔のからまっすぐ下におりて、
頬骨の下にあるコリョウというツボを押さえます。

位置を確認したら、

ここからがポイント!

3.ニコッと笑顔で深呼吸。息を吸って、息をはくときに、
小鼻の横にあるゲイコウを押さえたまま

コリョウをぐーっと外上方向に引き上げます。

あがれ!あがれ!あがれ~!

と唱えながら、これを3回行いましょう。

このマッサージをしながら、左手の人差指で右の頬をトントントンと刺激すると

さらに筋肉が刺激されて、リフトアップしていきます!

それでは最後に確認です。

もう一度、軽く頬骨を触ってみましょう。

頬周りがちょっとすっきりしていませんか?

■重要ポイント:

地倉(チソウ):口唇の下がり、歯の痛み、頬の痛みなどに効くツボと、

コリョウ:歯の痛み、口元の腫れなどに効くツボを刺激して、

口角、頬を上げる筋肉(頬骨筋)をストレッチして、口角、法令線のたるみを改善していきます。

▲効果:!

リフトアップ、たるみ改善、口角アップ、顔色改善、頬の張り

美容法が好きなお友達がいたら、ぜひ転送して教えてくださいね!

【ゴルフ・飛距離アップ・福山】飛距離を伸ばすゴルフ整体施術動画

2022.11.13 | Category: まっすぐ飛ばす方法,ゴルフ整体,飛距離を伸ばす

【ゴルフ・飛距離アップ・福山】飛距離を伸ばすゴルフ整体施術動画

動画リンク

https://youtu.be/-FEK4-gviyY 

福山でゴルフの飛距離を伸ばしたい・安定して打球を飛ばしたい・
アイアンのキレを出したいと整体お探しならソフトバランス整体の当院へ!
福山駅家町整体(田澤接骨院)は完全予約制
問い合わせ⇒https://bioworld-tazawa.com/

アメブロでも見られます。

https://ameblo.jp/blog-bioworld/entry-12772125646.html

<オススメ関連動画>

【ゴルフ】飛距離アップ まっすぐ飛ばす方法上肢編 今すぐ試そう!

【ゴルフ】飛距離アップ・まっすぐ飛ばす方法下肢編 今すぐ試そう!

3秒!ゴルフ肘・テニス肘・肘の痛み改善

 

★★女性ホルモンとの関係:その2★★

2022.11.13 | Category: マタニティブルー,女性ホルモン,妊娠・出産,成熟期

★★女性ホルモンとの関係:その2★★

●■ホルモンと関わり続ける女性の一生

女性の一生はホルモンなしには語ることができないほど、
ホルモンの影響を受け続けます。

○思春期

10歳頃から性ホルモンの分泌が増え、初潮を迎えます。

それにともない容姿や恋愛の悩みが出始めます。

女性の心とからだをつくる準備の時期なので、過激なダイエットなどはさけ、
またバランスのとれた食事にも気をつけたいものです。

○成熟期

卵巣や子宮の機能が成熟しホルモンの分泌も安定します。

また妊娠・出産によりホルモンのバランスは大きく変化します。

環境的には就職・結婚・出産・子育てなどのイベントが多く、
また仕事の上でももっとも活躍する年代となります。

環境の変化も大きく精神的にも身体的にもストレスの大きい時期といえます。

・マタニティブルー

・仕事のストレス

・家庭と仕事の板挟み

○更年期

女性ホルモンの分泌量はピークを迎えた後、
分泌量が増えたり減ったりと不安定な状態になり、
その後減少していき閉経を迎えます。

ホルモンの分泌量が不安定になると体調も不安定になります。

自律神経のバランスが崩れて更年期障害などに陥ることもあります。

・更年期障害

・子育て後の虚無感

————————————————-

お問い合わせはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

https://www.bioworld-tazawa.com/ (PC)

===========================================

★便秘解消でくすみ・肌荒れ解消 美顔をつくる!★

★★プチ便秘解消のツボ 頬のたるみ★★

● ツボ解説!

便秘のツボというといろいろなツボがあります。

中でも女性誌にもよく出てくるツボにおへそのよこのラインにある

大横(ダイオウ)というツボがあります。

このツボを使った便秘解消法です。

1.まずはじめに、左右の乳頭からまっすぐ下に下ろしたラインと、
おへそから横に伸ばしたラインが交わるところにある、ダイオウというツボを、
指三本で押さえます。

右手で右のダイオウを
左手で左のダイオウを押さえましょう。

位置を確認したら、

ここからがポイント!

2.ニコッと笑顔で深呼吸。息を吸って、息をはくときに、
両手、ダイオウをグーッと押していきます。

かなり深く押し込みましょう。10秒くらい指圧します。

つぎに息をはくときに、指をパッと離します。

パッとですよ!パッと

息をはくときに、これを3~4回行います。

次に、おへその真下からスタートして、
「の」の字を書くように右のお腹→胃(みぞうち)→左のお腹へと
軽くマッサージしていきます。

ツボ押しとマッサージ、便秘に効果的です。

おーっ。
お通じ解消☆美人になっちゃいましたね!

■重要ポイント:

大横(ダイオウ):便秘、腹痛、胃腸のみだれに効くツボを刺激して、

便秘を解消していきます。

▲効果:!

リフトアップ、頬のたるみ改善、目力(メヂカラ)アップ、顔色改善

美容法が好きなお友達がいたら、ぜひ転送して教えてくださいね!

感謝を込めて